インフォメーション

2022-09-08 20:23:00
江戸小紋柄のお話〜その⑧〜

これまでに格調高い三役、五役は家紋を入れれば略礼装として活躍する着物になりますよ♪

とご紹介してきました👘

 

しかしこの五役以外にも沢山の種類が江戸小紋にはあるんです!

その中の代表柄をピックアップ✨

 

今回は「梅鉢」

梅鉢柄の江戸小紋は、肥後細川家の留め柄が由来で“梅鉢小紋“とも呼ばれる事があるそうです。

 

梅は縁起が良いとされるので日本人が好む模様ですよね💖

2月産まれの私は月の誕生花なので以前ご紹介したタッサーシルクの色無地に刺繍で捻梅の雪月花模様の洒落紋を入れてあります☺️

 

初めての江戸小紋…

何を基準に選んだら良いのか?

私はお茶も踊りもしないので日常着♪

まずは着用用途を踏まえて、お好みの柄や色で探してみて下さいね💖

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

着物の似合うって?コーデに自信が無い💦

👉“似合う”が分かる診断&アドバイスを行なっております✨

 

★「似合う」×「好き」=着物を着るのが楽しくなる!

★タイプが判ると着物選びに迷いが無くなる♪

★“得意”を知って“素敵”を手に入れよう♬